300-438シリーズ・日本の都市82滋賀県高島市「琵琶湖 白髭神社 湖中大鳥居」(びわこ しらひげじんじゃ こちゅうおおとりい)●滋賀県は内陸県であるものの、日本最大の湖、琵琶湖があり、その面積は県土の1/6を占めている。水源が豊かな湖周辺には古くから人々が住み戦国時代をはじめ多くの歴史の舞台となった場所がある。パズル写真の高島市側の琵琶湖上に朱塗りの白髭神社(しらひげじんじゃ)の大鳥居が浮かぶ。近江最古の大社で近江の厳島とも呼ばれる。高島市は県内最大の面積を誇り琵琶湖の面積よりも広い。百貨店の「高島屋」や東京の地名「高島平」(たかしまだいら)はこの高島市の高島がルーツとなっている。300Pでもやや完成までが困難な難しジグソーに指定。(英語タイトル)A Torii Gate In Lake Biwa,Takashima City, SHIGA PREF.
【ピース数】300P
適合パネル:3
同じカテゴリーの商品を見るキューティーズのすべての商品を見る
※画像はイメージです。
※この商品はメーカー取寄せ品です。この商品を含むご発注は、出荷に2週間程度お時間をいただく場合がございます。
また、メーカーの在庫は反映されておりません。メーカー品切れの場合はご発注をキャンセル扱いとさせていただきますことを予め御了承ください。