300-427シリーズ・日本の都市71 茨城県石岡市「石岡タロー」(いしおかし)●幌獅子(ほろじし)の祭りがあるため、巨大な獅子舞のモニュメントで有名な石岡市であるが、この石岡タローもまた石岡を代表する話と言っても過言ではない。1964年に石岡市の東小学校で保護された犬はタローと名付けられ毎日小学校から石岡駅まで2キロの道を通い続け17年間ずっと駅の改札で誰かを待ち続けた駅周辺で住民に顔なじみの犬であった。現在は改装され茨城空港への近隣駅となった駅前にはタローと小学生の銅像が作られ、また2023年には映画「石岡タロー」も作られた。※忠犬タロー顕彰会事務局承認済み(英語タイトル)Taro of Ishioka, a Clever Dog,Ishioka City,IBARAKI PREF.
【ピース数】300P
適合パネル:3
同じカテゴリーの商品を見るキューティーズのすべての商品を見る
※画像はイメージです。
※この商品はメーカー取寄せ品です。この商品を含むご発注は、出荷に2週間程度お時間をいただく場合がございます。
また、メーカーの在庫は反映されておりません。メーカー品切れの場合はご発注をキャンセル扱いとさせていただきますことを予め御了承ください。